2014年04月28日

今日の木地(サクラ)

おはようございます。G.Wが始まった方もいるかと思いますが…
大橋木工所は暦通り営業しています!!

さて、今日は山形県の木、さくらんぼ…さくらんぼ?
厳密に言うと少し違う様ですが、サクラについて書いていこうと思います。サクラ
名称:サクラ(ヤマザクラ) 
    バラ科サクラ属 落葉広葉樹
地域:本州~九州

あまり扱いがない木です。
多数の品種が存在するサクラは材料としての
流通は少ないようで本来のサクラは貴重な材料の様です。
虫の害を受けやすいのが要因かもしれないですね。

代用材でマカンバ、ミズメなどの材料をサクラと呼び
流通しているようです。

てっきりミズメはサクラだと認識していました…
扱いとしてはナトーと呼ばれる材料がサクラ類として
扱われています。

上記の三種とも違う種ですね。勉強になりました。





引用 (一財)日本木材総合情報センター


毎年ですが、建材が止まってしまうこの時期…
今年はヒヤヒヤせず調整できそうで安心です。

今日も一日がんばりましょう!!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(今日の木地録)の記事画像
今日の木地(南洋材~その3~)
今日の木地(南洋材~その2~)
今日の木地(南米材~その6~)
今日の木地(南米材~その5~)
今日の木地(南米材~その4~)
今日の木地(南米材~その3~)
同じカテゴリー(今日の木地録)の記事
 今日の木地(南洋材~その3~) (2014-12-12 07:00)
 今日の木地(南洋材~その2~) (2014-12-11 07:00)
 今日の木地(南米材~その6~) (2014-12-09 07:00)
 今日の木地(南米材~その5~) (2014-12-08 07:00)
 今日の木地(南米材~その4~) (2014-12-04 07:00)
 今日の木地(南米材~その3~) (2014-12-03 07:00)

Posted by 大橋木工所 at 07:00│Comments(0)今日の木地録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の木地(サクラ)
    コメント(0)