2014年06月25日

今日の木地(クワ)

おはようございます。昨日は夕方局地的な雨に見事に降られすさまじかったです。
ゲリラ豪雨ですね。ホントに。

さて今日の木地はクワを紹介したいと思います。
国産の材は今回のクワでいったん終了です。

今日の木地(クワ)


名称:クワ(クワ科)
    落葉樹
地域:北海道~沖縄


引用(一財)日本木材総合情報センター

非常に流量の少ない材です。扱ったないです。肌目が粗い材の様ですが、特徴的な杢が出ることでしられているようです。昔から和家具などによく用いられていた材で、昔は比較的触れる機会が多かったようです。

中国が原産で養蚕用として用いられていることも有名です。

材としては加工性は、低く硬い材のようですが、仕上がり面は綺麗で保存性も良いようです。



現在はほとんど、流通してないないように思います。あまり採取されていないのかもしれません。
この種は果樹としてもよく知られているみたいですね。

母親が、この種の果実を幼少の頃よく食べていたという話をよく聞いたのを思い出しました。それにまつわる面白エピソードもあったと思いました(笑)

さて、今日はお天気によって予定が流動的になりそうですが…昨日のような強い雨が降ると本当に困ってしまいます。

今日も一日頑張りましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(今日の木地録)の記事画像
今日の木地(南洋材~その3~)
今日の木地(南洋材~その2~)
今日の木地(南米材~その6~)
今日の木地(南米材~その5~)
今日の木地(南米材~その4~)
今日の木地(南米材~その3~)
同じカテゴリー(今日の木地録)の記事
 今日の木地(南洋材~その3~) (2014-12-12 07:00)
 今日の木地(南洋材~その2~) (2014-12-11 07:00)
 今日の木地(南米材~その6~) (2014-12-09 07:00)
 今日の木地(南米材~その5~) (2014-12-08 07:00)
 今日の木地(南米材~その4~) (2014-12-04 07:00)
 今日の木地(南米材~その3~) (2014-12-03 07:00)

Posted by 大橋木工所 at 07:00│Comments(0)今日の木地録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の木地(クワ)
    コメント(0)