2014年09月12日

今日の木地(プライ)

おはようございます。だいぶ朝晩はすずしくなって過ごしやすいですね。

さて、今日はプライと言う材を取り上げたいと思います。

今日の木地(プライ)
名称:プライ(マメ科)
広葉樹
地域:アフリカ


引用(一財)日本木材総合情報センター

あまり聞いたことがなく馴染みのある材ではないですが、アフリカから産出される軽軟で加工性の高い材です。南洋材でも非常に軽い材として知られているようですが、

孔があり板目に引き割った時、その孔が目立ちあまり評価されない要因となっているようです。
また、保存性も低く、変色菌の害を受けやすい特性もあり乾燥の工程も注意が必要です。

こういった要因もあり、用途としては化粧材には用いられず、色々な製品の芯材として扱われることがほとんどのようです。


資料ではあまり用途がなく低く評価されています。マメ科の材なので国内では、材としての流通よりも加工材(合板など)として流通していることの方が多いように思います。

さて、今日は清水方面にお邪魔する予定です。

今日も1日頑張りましょう‼︎


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(今日の木地録)の記事画像
今日の木地(南洋材~その3~)
今日の木地(南洋材~その2~)
今日の木地(南米材~その6~)
今日の木地(南米材~その5~)
今日の木地(南米材~その4~)
今日の木地(南米材~その3~)
同じカテゴリー(今日の木地録)の記事
 今日の木地(南洋材~その3~) (2014-12-12 07:00)
 今日の木地(南洋材~その2~) (2014-12-11 07:00)
 今日の木地(南米材~その6~) (2014-12-09 07:00)
 今日の木地(南米材~その5~) (2014-12-08 07:00)
 今日の木地(南米材~その4~) (2014-12-04 07:00)
 今日の木地(南米材~その3~) (2014-12-03 07:00)

Posted by 大橋木工所 at 07:00│Comments(0)今日の木地録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の木地(プライ)
    コメント(0)